忍者ブログ   
admin
  飢餓をパスタで乗り切るブログ
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
忍者ブログが重すぎるのと、エラーでまくったりして書きかけの記事が消えたりで、ピキピキしてしまう。
もともとタグ打ちながら日記が面倒なんで移動したはずなのに、なんで今簡素版エディタで改行タグ打ちながらブログ書いてんのかって言う怒りが……。
ここまで更新する気が減退してしまうのでは、真面目にブログ引越しまで考えなきゃいけないかなぁ。
FC2も使っていますがこんなことは無いのになぁ。
と久々の更新は言い訳気味の愚痴から。

サンクルは新弾環境になりました。
GWが盛り返してきたので、サンクル自体は少々下火になっていますが、新弾環境になって考えることは増えましたね。

とりあえず今は1段発売当初からの赤使いとして赤単の方向性を模索中。
具体的には以下のようなこと

・ユーフェミアは本当に生かせないのか。
・デッキにランドブースターが存在する価値(ホエールとのシナジー含)。
・ナリタの強さ。
・篭絡が環境にあることで相手の動きを制限する強さ。その環境で篭絡を積まない強さ。
・ガガガの強さとガガガ系キャラの弱さの選択。

四聖剣デッキの前のめり感にもそろそろ飽きてきたので、磐石に立ち回れるデッキを作りたいものです。
赤単はかみ合わないときの脆さが安定しない理由なのかなとおもわなくも無い。

ガガガとHMをメインに据えてユーフェミアを活用するデッキも考えてますが、何よりも出展作品的にキャラが貧弱なのがネタの域を出ない理由ですね。
そこを打破するアイデアが出てくれば面白いデッキができるかもしれないのになぁ。
PR
   
  
   
   
                       
   
赤単は緑単相手じゃなければそれなりにいけるんですが、緑を踏むと悲惨なのでメインから緑を意識してみる。


ガオガイガーHH×3
ガオガイガーDDD×3
ランスロット×3
ランスロットMVS×2
紅蓮弐式×3
ヴィンセント(ロロ機)×3
無頼ゼロ機×2
G-1ベース×3
バンドック×3

カレン×3
スザク×3
ダバ×3
ゼロ×3
ロロ×1

罵声×3
リーリン×3
100万ギーン×2
ナリタ攻防戦×2
勇気と知略×2


サイド
紅蓮舞う×3
ルルーシュ×2
バッシュ×2
キャオ×2
黒の騎士団×1


対緑は6国まで伸ばしてDDDを配備するのが一番の近道。
できるだけ自分から動かず守りの姿勢で行きたい。
対緑はキャラ乗りを焼かせないことが重要だと思う。
エース張りすぎてナリタでガガガが降れないなんてこともあるのでボルフォッグとギャブレーは不採用で。
無頼ゼロ機はエースのリスクがあるとはいえ、龍神丸やトラッドゲー押さえるためにもやむなく。
地味に紅蓮がでかくなるのも偉い。
ナリタ型なのは、緑が何かとガードさせてくれなかったり早かったりするのでしょうがないかなぁと言うところ。
メインで緑を見てるのでサイドは主に青を見てます。
ここまでやっても緑に体感四割程度の勝率と言うのがなんともいえないねぇ。
   
  
   
   
                       
   

カジュアルで組んでた緑ウィニ-のレシピを少し改造。
お金が無いけどそこそこ強いデッキを組みたい人に最適。
安いのもあって緑焼きには逆立ちしても勝てないので、舞衣でも無理やしつっこむか諦めるしかない。


クラブ×3
トラッド(サンドラット)×3
セカンドガン×3
ソードフィッシュ×3
レッドテイル×3
戦神丸×3
龍神丸×3
モノマシン(ビシャス機)×2
ソロムコ×1
ブレイバー(ゴステロ機)×2
ブラッディカイザル×2


スパイク×2
ビシャス×3
ダイク×3
松本×2
フェイ×2
ジェット×2
ギャブレイ×1
ラグ・ウラロ×1
シモ-ヌ・ルフラン×1

アステロイド×3
流星×2


流星は回りの環境に合わせて頭上でもなんでも。
グラドス型もやってましたが、なんかグラドス打つために相当無理するんでアステロイドの方が強いかなと思った。
さり気に高機動とかアステロイドやジェットでの押し込みも強い。
ファットマンは使ってましたが高機動消えるしトラッド消えるし、泣けるアンチシナジー。
松本戦神丸はうざくてほとんどガードされない。
松本増やしたいけどブラディを考えるとこれ以上女性キャラを抜くのも難しいのです。ブラッディごと抜くは有りかな。
ソロムコは、クラブ以外では唯一の1国格闘2以上と言うことで泣く泣くいれたユニット。
松本的に装填も欲しいけど、装填よりはワタルかも知れない。

安くて面白いって言うのはいい要素でしょう。
緑焼きに勝てないのだけはどうにもなら無いけどね!!!


※松本戦神丸は松本が起動しないですね。
そりゃそうかー。カジュアル用だからってテキスト斜め読みはよくない。

   
  
   
   
                       
   
叩き台。
緑焼きに勝つなら赤単じゃガガガDDDしか頼れないので黒タッチで舞衣を入れてみる。

紅蓮弐式×3
ランスロット×3
ランスロットMVS×2
ヴィンセントロロ機×3
無頼ゼロ機×3
G-1ベース×3
バンドッグ×3

カレン×3
スザク×3
ダバ×3
ゼロ×3

リーリン×3
100万ギーン×3
罵声×3

ドグマック×2
赤肩カスタム×2

舞衣×3
ギジェ×2


サイド
ガガガHH×3
ガガガDDD×3
ナリタ×2
紅蓮舞う×2


色々手探り。
ギジェ紅蓮とかもかなりやる子だと思う。
高機動に果てしなく弱くなった気がするのが悩みどころだが、赤単でもカレンとキャオくらいしかないので変わらないか。両面高機動をギジェで阻止できる分偉い。
焼きに対しては舞衣で。

ドグマックは、最初赤肩カスタムのみにしようと思ってたけど、どう考えてもギアーWMに蹂躙されそうなのでドグマも無理やりねじ込み。
龍神丸とトラッド耐性考えると赤肩カスタムが偉いんだが、Sサイズだらけじゃやってられない。
特派ドローも考えたんだけど、対緑に安心して貼れないって言うのとサイズSが引っかかって装填は今の形に。
どうにかボルフォッグとかも投げ込むスペースは無いものか悩ましい。


サイドはアグレッシブすぎるかも。
対アステロイドグラドス型には赤単の方が強いでしょうっていうのと、青にはナリタ、黒には紅蓮舞うするのが楽だからって言う理由。

ここから色々練っていこうと思う。
まーまだ舞衣足りないんだけどね!!!
   
  
   
   
                       
   
ミラーメタ版

トラッド(サンドラット)×3
フルングル×3
ザブングル×1
ジロングル×2
ウォーカーギャリア×2
アイアンギアー×3
アイアンギアーWM×3
スキッパー&ローパー×2
龍神丸×3
戦神丸×2
レイズナー×3
V-MAX×3

スパイク×3
ビシャス×3
ワタル×2
エド×2
ティンプ×2
エイジ×2

バラッド×3
蒼き流星×3



サイド

グラドス×3
怒り×3
ギャブレット・ギャブレイ×2
エド×1
ティンプ×1


暫定版。
戦ちゃんをはずすことでより実戦的になるのだろうけど、2つみでも最大限の譲歩。
実際赤相手にはかなりの嫌らしさがある。
その枠の犠牲がスキッパーなのが構築力の限界。
エイジメインはやりすぎ感あるが、緑相手にはなかなか強い。
緑単組んでて思うけど、対環境考えて練るほどに個性が消えてしまうデッキだなぁ。
それだけ必須カードが多い。    
  
   
   
                       
   
紅蓮舞うデッキ叩き台。


ガガガ×2
ガガガDDD×3
ガガガHH×3
紅蓮×3
ランスロット×3
ランスロットMVS×3
特派ヘッドトレーラー×2
バンドック×3
G1ベース×3
ボルフォッグ×2

スザク×3
カレン×3
ダバ×3
ロロ×1
ゼロ×2

紅蓮舞う×3
罵声×3
100万ギーン×3
勇気と知略×2


デッキ的にメインサイド何入れてもそれなりに機能しそう。
ウィニーやビシャス+トラッドを見るためにナリタなんかは必須っぽい。
リーリンつっこむなら罵声か100万ギーン、紅蓮舞うのどれかを減らさなきゃいけないので難しい調整になりそう。
どうせキャラは出された後リセットと考えると、積まなくていいのかも。
ゼロは3がいいのかもしれないが、ロロも捨てがたい。抜くならダバかな。
デッキの形的にそんなに特色が出るデッキでもなさそうなので、G選定やサイドボーディングなんかが勝敗の分かれ目になるデッキかも。
バンドックG1ベースはギアーWMのせいではずせないや。
   
  
   
        
  
プロフィール
HN:
まんどぼう
性別:
男性
自己紹介:
水棲です。
ロジウラあたりに棲んでおります。

おなかと心と懐が寂しくなると人里に降りてきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/08 まんどぼう]
[04/24 エヌ]
[04/15 まんどぼう]
[04/14 エヌ]
[04/10 まんどぼう]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) ロジウラのあーだこーだ ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++